竹宮惠子

そばかすの少年

ジーン・ポーター原作の漫画化。典型的なジュブナイル。いかにも竹宮さんが好きそうな、強い女性が出てきます。で、やっぱり面白い。(小学館-フォアレディコミックス)
竹宮惠子

ジルベスターの星から

ジルベスターの星から、真夏の夜の夢、ハートあげます、ヒップに乾杯、ブラボー!ラ・ネッシー、ルナの太陽初期SF作品。「真夏の夜の夢」は夢からできた不思議な作品です。(朝日ソノラマ-サンコミックス)※画像はeBookJapan Plus
竹宮惠子

サンルームにて

サンルームにて(旧題 雪と星と天使と)、ほほえむ少年、20の昼と夜、スター!、ミスターの小鳥タイトル作は「風と木の詩」のセルジュとジルベールの(絵に於いての)原型が見られます。次の2作品はちょっと感覚的?分からない人には何?という感じかも。...
竹宮惠子

ここのつの友情

ここのつの友情、ジョージの日曜日、アンドレア、会話、漫画狂の詩 楳図かずお伝デビュー作とその続編。彼女得意のウィーン少年合唱団ものや、漫画家の紹介なんていう珍しい作品も。(小学館-フラワーコミックス)※画像はeBookJapan Plus
竹宮惠子

告白

告白"夢幻劇ニルヴァーナ"、エレメンティア、MIRAGE ・空には天使 ・昔愛した... ・日々の泡、あとがき作者曰く、暗く深刻な作品集。シリアス・観念傾向の作品が多いです。読んだ後、ちょっと不思議な気分になって、いろいろ考えさせられます。...
竹宮惠子

ガラスの迷路

扉はひらく いくたびも、ガラスの迷路、暖炉、ガラス屋通りで初期作品。夢の中にいるような、とっても不思議な作品。私はこの手の作品が大好きです。(小学館-フラワーコミックス)
竹宮惠子

風と木の詩

少年愛ブームを巻き起こした作品。当時としてはかなりセンセーショナルだった。セルジュとジルベールの愛の物語。後半は大河ドラマのようになってます。(小学館-フラワーコミックス)※画像はeBookJapan Plus
竹宮惠子

ウェディングライセンス

全作品リスト初期コメディー作品。ルスが結構重要な役で出てきたりします。(朝日ソノラマ-サンコミックス)※画像はeBookJapan Plus
竹宮惠子

イズァローン伝説

人と自然が分かたれていない頃、人と魔の闘いの物語。実に壮大なお話です。で最後は宗教的。強い女性が出てきて、まあ、面白いかな。読み終わると全く忘れてしまっていて、でも急にシーンを思い出したりする、そんなマンガです。(小学館-フラワーコミックス...
竹宮惠子

アンドロメダ・ストーリーズ

「決闘2018年」光瀬龍原作の壮大なSF。設定も面白いです。昔、アニメで観たかな?という気がするのは気のせい?あまり読み返そうと思わないわりに、時々シーンを思い出します。(朝日ソノラマ-サンコミックス)※画像は三栄書房