高橋留美子 めぞん一刻 長い作品なのでずっと読みたいと思いつつ、買えずにいました。初めは思ったよりドタバタという印象だったのですが、だんだんと落ち着いてきて、最後はすっかりラブ・ストーリー。キャラも可愛く、カッコ良くなっています。終わりは涙出ました。(小学館-小学... 2004.01.23 高橋留美子
高橋葉介 ミルクがねじを回す時 ミルクがねじを回す時、キツネが腹、追跡行、運命の花、カメレオン、不発弾、腹話術、卵、墓掘りサム、死人街奇譚、客、遊介の奇妙な世界、笛うーん、とてもユニークなんですけど...好きかどうかと聞かれると「?」かも。でも、心に残るんですよね。不思議... 2004.01.23 高橋葉介
高橋千鶴 LET’S SMILE メグ 「GOOD MORNING メグ」の続編です。人気あったんですね!もう雑誌で喜んで読んでました。いろいろライバルが現れたり、ラブ・コメとしても面白いです。(講談社-コミックスなかよし) 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 翼ちゃんのト音記号 翼ちゃんのト音記号、お花畑に魔女ひとり、コグレンツのりんご園、恋のいちごをひとつまみ、こねこちゃんと混声合唱団ちょっと初期の作品かな。作者らしいカッコイイ男の子と、可愛い男の子、そしてヒロインのお話です。コグレンツはそんな中でちょっと異色作... 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 プルルンコーヒーゼリー プルルンコーヒーゼリー、白いレースのカトリーヌ、かあるくハートにタッチして、ピンクの羽の妖精、赤っ毛人形いかがかな、片思いはサフラン色喫茶店、秀さんがカッコイイ。作者らしい短編集です。どれも素朴で可愛いお話ばかり。(講談社-コミックスなかよ... 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 小夜子より…星便り 小夜子より…星便り、GOGO赤ヘル!クレヨンズ、男っぽいのはだめかしら?、ブルージーンとポニーテールこのお話も好きでした。ライバルになりがちな女性が素敵な人で、小夜子も可愛いし…小夜子の描く絵も良かった。作者がノリに乗っていた頃の作品群かと... 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 GOOD MORNING メグ 「幸福のベルを鳴らして」大好きでした、このマンガ。あんまり好きで、名前の「めぐみ」をもらってしまったほど。良平くんがとってもかっこよくて、理想でした。今見ると、煙草吸う不良なんですけど。(講談社-コミックスなかよし) 2004.01.23 高橋千鶴
ま から始まる映画 マイ・ビッグ・ファット・ウェディング MY BIG FAT GREEK WEDDING ジョエル・ズウィック監督。ニア・ヴァルダロス主演、ジョン・コーベット。2002年。<ストーリー>シカゴ。ギリシャ人のトゥーラは子ども時代から内気で、ギリシャ人であることを何よりも誇りに思っている家族の中で育った。パッとしない毎日のまま、両親... 2004.01.20 ま から始まる映画
曽祢まさこ 夢の園のミア 「少女たちは午後...」、「しあわせ日記」夢でつながった恋人たちのお話。何というか、少女の夢をうまく描いていて、引き込むんですよね。大好きなお話でした。(講談社-コミックスなかよし) 2004.01.19 曽祢まさこ
曽祢まさこ 幽霊がり ダニエル、マリアンヌ、「ブローニィ家の悲劇」不思議な力を持った少年ダニエルのお話。読ませる作品だと思います。確か幽霊がりにはもう1つお話があるようですが、コミックス化はされてないのかな。(講談社-コミックスなかよし) 2004.01.19 曽祢まさこ