坂田靖子

月と博士

月と博士、窓ガラス、昆虫記、ヒコーキ、幽霊、手紙、愛の核シェルター、能登旅行、夢双宮、ユデタマゴ、冬の温泉、東は東、寄宿舎日記、元気な大西くん、CASE.1、悪魔の誘惑、鴨池、あとがき主にJUNE誌掲載の短編集。短くてワケの分からないお話が...
坂田靖子

珍見異聞二 磯の貝に聴いた咄

第7話 春の磯、第8話 蕗の下、第9話 夜来、第10話 桶、第11話 壁の女、第12話 化け物寺とっても不思議で可愛い話がいっぱい!思わず笑ってしまいます。私は特に「桶」に出てくる鬼の子どもがお気に入りです。(潮出版社-ジェッツコミックス)...
坂田靖子

シマウマ

シマウマ、オプション・ハウス、夜の王、ダノヴィッチ街、アラジン、すけさんの旅、Let's炊飯ジャー、スプラッタ家族、エイリアン88、失敗、半熟少年、梅花の精、ねこと殿さま、水族館、シャオピン家の伝統、わたしの日常生活(野菜畑日記、TO EA...
坂田靖子

エレファントマン・ライフ

砂浜の家、トマト、月、ブリッジ、くされ縁、TATAMI、エレファントマン・ライフ、ペキニーズ、タマリンド水、あとがき素敵な話の多い短編集です。特にタイトル作と「ペキニーズ」、「砂浜の家」、「タマリンド水」は最高!おかしくて哀しくて心に響きま...
坂田靖子

アモンとアスラエール

アモンとアスラエール、「ゆふすげびと」、金色の午後、「カーライル博物館」、「5月病 OUTSIDER Part 1」、「梅雨明け OUTSIDER Part 2」同人誌掲載作品。破天荒で自由なアモンと優等生アスラエールの、寄宿舎生活での話。...
坂田靖子

アジア変幻記1 カヤンとクシ

第1話 カヤンとクシ、第2話 天空の眼、第3話 劉さんのお供、第4話 風吹き、第5話 夜の魔女、第6話 戻ってきた男アジアを舞台にした短編集。やっぱり面白いです。素直に楽しめます。(潮出版社-希望コミックス)※画像は潮漫画文庫
柴門ふみ

東京ラブストーリー

ドラマ化されて超有名になった作品です。ドラマのイメージが余りに強いのですが、マンガはキャラの性格がかなり違うので、違う作品として読む方が良いかも。(小学館-小学館文庫)
桑田乃梨子

ひみつの犬神くん

ひみつの犬神くん、微熱狼少年、耳をそばだてて、どこにいても大丈夫、黄金色の句読点、月に願いを、巻末おまけまんが・さよなら犬神くん犬神鷹介は満月が近付くにつれて力が強くなり、その上興奮するとオオカミに変身してしまう特異体質、という単純に楽しめ...
り から始まる映画

リクルート  THE RECRUIT

ロジャー・ドナルドソン監督。アル・パチーノ主演、コリン・ファレル。2003年。<ストーリー>マサチューセッツ工科大学の学生ジェイムズは、得意のコンピューターで卒業後には就職も決まりかけていた。そんな折り、バイト先のバーにCIAの教官と名乗る...
清原なつの

未来より愛をこめて

未来より愛をこめて、秘密の園から、ロゼ、飾り窓のあかね姉さんタイムトラベルシリーズ。記憶まで管理されていると知ったアカデミーから、自作のタイムマシンで逃げ出したアレックスは…。青いバラの話が素敵。(集英社-りぼんマスコットコミックス)