竹宮惠子 風と木の詩 少年愛ブームを巻き起こした作品。当時としてはかなりセンセーショナルだった。セルジュとジルベールの愛の物語。後半は大河ドラマのようになってます。(小学館-フラワーコミックス)※画像はeBookJapan Plus 2004.01.23 竹宮惠子
竹宮惠子 ウェディングライセンス 全作品リスト初期コメディー作品。ルスが結構重要な役で出てきたりします。(朝日ソノラマ-サンコミックス)※画像はeBookJapan Plus 2004.01.23 竹宮惠子
竹宮惠子 イズァローン伝説 人と自然が分かたれていない頃、人と魔の闘いの物語。実に壮大なお話です。で最後は宗教的。強い女性が出てきて、まあ、面白いかな。読み終わると全く忘れてしまっていて、でも急にシーンを思い出したりする、そんなマンガです。(小学館-フラワーコミックス... 2004.01.23 竹宮惠子
竹宮惠子 アンドロメダ・ストーリーズ 「決闘2018年」光瀬龍原作の壮大なSF。設定も面白いです。昔、アニメで観たかな?という気がするのは気のせい?あまり読み返そうと思わないわりに、時々シーンを思い出します。(朝日ソノラマ-サンコミックス)※画像は三栄書房 2004.01.23 竹宮惠子
高橋留美子 めぞん一刻 長い作品なのでずっと読みたいと思いつつ、買えずにいました。初めは思ったよりドタバタという印象だったのですが、だんだんと落ち着いてきて、最後はすっかりラブ・ストーリー。キャラも可愛く、カッコ良くなっています。終わりは涙出ました。(小学館-小学... 2004.01.23 高橋留美子
高橋葉介 ミルクがねじを回す時 ミルクがねじを回す時、キツネが腹、追跡行、運命の花、カメレオン、不発弾、腹話術、卵、墓掘りサム、死人街奇譚、客、遊介の奇妙な世界、笛うーん、とてもユニークなんですけど...好きかどうかと聞かれると「?」かも。でも、心に残るんですよね。不思議... 2004.01.23 高橋葉介
高橋千鶴 LET’S SMILE メグ 「GOOD MORNING メグ」の続編です。人気あったんですね!もう雑誌で喜んで読んでました。いろいろライバルが現れたり、ラブ・コメとしても面白いです。(講談社-コミックスなかよし) 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 翼ちゃんのト音記号 翼ちゃんのト音記号、お花畑に魔女ひとり、コグレンツのりんご園、恋のいちごをひとつまみ、こねこちゃんと混声合唱団ちょっと初期の作品かな。作者らしいカッコイイ男の子と、可愛い男の子、そしてヒロインのお話です。コグレンツはそんな中でちょっと異色作... 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 プルルンコーヒーゼリー プルルンコーヒーゼリー、白いレースのカトリーヌ、かあるくハートにタッチして、ピンクの羽の妖精、赤っ毛人形いかがかな、片思いはサフラン色喫茶店、秀さんがカッコイイ。作者らしい短編集です。どれも素朴で可愛いお話ばかり。(講談社-コミックスなかよ... 2004.01.23 高橋千鶴
高橋千鶴 小夜子より…星便り 小夜子より…星便り、GOGO赤ヘル!クレヨンズ、男っぽいのはだめかしら?、ブルージーンとポニーテールこのお話も好きでした。ライバルになりがちな女性が素敵な人で、小夜子も可愛いし…小夜子の描く絵も良かった。作者がノリに乗っていた頃の作品群かと... 2004.01.23 高橋千鶴